新年からTVCMで話題のスマホゲームアプリ「FORTNITE(フォートナイト)」をはじめてみた

スポンサーリンク

話題のスマホゲーム「FORTNITE(フォートナイト)」

 

私、気軽に遊べるスマホゲームが好きで、日頃から「パズドラ」「モンスト」「PUGB」といった人気ゲームをベタですがよくやっています。
年末年始では、「モンスト」で貯めた石300個を見事に爆死させ、意気消沈。。。。。。。。

 

そんな私は、年末年始にTVCMで放送されていたあるゲームアプリに目を奪われました。

 

その名も「FORTNITE(フォートナイト)」

年始めからソロモンは愚か、正月限定モンスターすら出ない「モンスト」にモヤモヤしていた私は、このCMにあっさり魅せられ、早速インストール笑(CMはやっぱり馬鹿にできない)

 

実際にやってみると操作性もよく、
イラストもポップで親しみやすいで、長く付き合っていけそうな予感❤❤❤

 

ということで、せっかくブログをやっているので本当の初心者である私が、これから始めようとしている人や「どんなゲームなのかな?」って気になっている人に向けて、自身の体験を参考としてちょこちょこ載せていこうと思います。

 

実際、「FORTNITE(フォートナイト)」は色んなゲーム要素があり、
かなりやり込めそうです!!

 

今日は、今TVCMで話題の「FORTNITE(フォートナイト)」について、普段プレイしているゲームとは違った要素もあるので、どんなゲームでどんなルールなのかなど、簡単に紹介したいと思います。

 

「FORTNITE(フォートナイト)」ってどんなゲーム?

「FORTNITE(フォートナイト)」ダイナマイトの威力

「FORTNITE(フォートナイト)」とは、PS4NintendoSWITCHPCiphone-ipad(Mac+iOS)AndroidPC、Xbox one(日本国外のみにてアカウントを作ることで、基本無料でプレイできるゲームです。※ゲーム内で課金して遊ぶ要素もあります。

 

ゲームのジャンルは、「サードパーソン・シューティング、バトルロイヤルゲーム」に分類されるようです。日本で人気の「PUBG」や「荒野行動」と同じオンラインサバイバルゲームのようです。
 「FORTNITE(フォートナイト)」目的地に落下 「FORTNITE(フォートナイト)」パラシュート? 「FORTNITE(フォートナイト)」とにかく壊す!資材集め

もともとはPS4やPC、Xbox oneの有料ゲームとしてリリースされたもので、万応じして無料プレイ化、スマホでもリリースされたようです。

「FORTNITE(フォートナイト)」は、世界的に有名なものでした!!!知らなかった(;´∀`)

 

 

「FORTNITE(フォートナイト)」のゲームルール紹介

「FORTNITE(フォートナイト)」のゲームルールは、「PUBG」や「荒野行動」と類似しており、とある街や島にプレイヤー100人が飛行機から落下し、建物などに落ちている武器やアイテムを手に入れ戦っていきます。制限時間毎にどんどん狭くなっていく安全エリアに移動していきながら100人の中で最後の1人になれば勝利です。

とてもわかりやすくシンプルになっています。マッチは1人でプレイするソロプレイと最大4人(チーム)でプレイするスクアッドがあります。
「PUBG」や「荒野行動」とことなる点としては、【建築】という要素。

 

建築

  「FORTNITE(フォートナイト)」建築4

「FORTNITE(フォートナイト)」は、「マイクラ」のように、資材を集めて建物や壁を自身で建築することができます。
車や家 、木などを壊すことによって入手した資材で壁や階段を作ることができます。
戦略的に建築することによってより有利に立ち回ることができます。

 

「FORTNITE(フォートナイト)」建築4

※ちなみに筆者は、何度かプレイするまで最終的に良い基地を作ったり、「規定の大きさの建物をチームで完成させたら勝ち」なのかと、
勝手に思いながらプレイしてしまっていましたwww

建築のやり方や攻略方法などは、もっとプレイを理解していきながら、改めて皆様に紹介していこうと思いますので、乞うご期待!!

 

 

「FORTNITE(フォートナイト)」の武器紹介

「FORTNITE(フォートナイト)」戦いには武器が大切 「FORTNITE(フォートナイト)」武器攻撃 スコープ

「FORTNITE(フォートナイト)」で使用できる武器は、大きく分けて6種類あります。
アサルトライフル・スナイパーライフル・ショットガン・サブマシンガン・ピストル・グレネードラチャー。他にも包帯などの回復アイテムや手榴弾もあります。

  「FORTNITE(フォートナイト)」ダイナマイトの威力

 

 

武器の種類とその特徴

・Assault Rifle 中距離から遠距離まで対応でき、色々な場面で活躍することができます。
・Semi-Auto Rifle セミオート式アサルトライフルで3点バーストで弾を発射します。
・Assault Rifle sccoped アサルトライフルにスコープがついたもので、遠距離にも対応できます。
・Bolt-Action Sniper Rifle 高ダメージで一発ごとの間隔が長いです。
・Semi-Auto Sniper Rifle スコ付きアサルトのダメージを上げ、発射間隔を長くした武器です。
・Pump Shotgun 近距離対応の高ダメージ武器で、発射間隔が長いです。
・Semi-Auto Shotgun 近距離対応の高ダメージ武器で、発射間隔が短いです。
・Submachi Gun 底ダメージで高レートの武器です。近距離に特化した武器になってます。
・Tactical Submachine Gun サブマシンガンに比べダメージと射程距離が増加し、発射速度が減少した武器です。
・Revolver 一発あたりのダメージは高いがレートは低い武器です。
・Semi-Auto Handgun 近距離に特化した武器ですが装弾数は少ないです。
・Rocket Launcher 建築物を壊せる武器で弾速は遅いですが高ダメージの武器です。
・Grenade Launcher グレネード弾を発射できる高ダメージの武器です。
・Grenade 投げることのできる手榴弾で投げて一定時間経つと爆発します。

これからも増えていきそう!!!

FORTNITE(フォートナイト)

 

普段ブログでは企業関連の真面目なネタばかりで、初めてゲームのネタを書きましたが、伝えるのが難しいですね。勉強になります。
そして何より、やっぱりゲームは楽しいですね。

次は実際のプレイについて紹介していきたいと思います。
では、また。

ゲーム
スポンサーリンク
@yamashoblogをフォローする
やましょうブログ

コメント