ここ数年ずっと仕事はデスクワークがメインなのにもかかわらず、ろくな運動もせず・・・・
気づいたら10Kgも増えていました。。。。。体重が(。>﹏<。)
何をするにも体が重い。お腹周りも気になる。。。くびれがなくなった(T_T)
ということで、いきなりですが
私、真剣にダイエットします!!!!!!!!
方法はランニング、ワンダーコア、体感トレーニング!
そして、思い立ったが吉日。早速走ってきました笑
runtasticというランニング専門のアプリをダウンロードし、
3km走ってきました。約30分。全然速くはありませんし、最初は無理しません。
故障しては意味がないので徐々にやっていきます。
体を倒すだけで腹筋が鍛えられるワンダーコア
そして、ワンダーコア。
「体を倒すだけで腹筋が鍛えられる」という謳い文句に惹かれ発売当初に買ったものの
全然使っていなかったので、もったいないしこれを機会に有効活用しようと思います。
これからワンダーコアを使用していく上で、得られる効果や自分で使用した感想などを紹介します。
ワンダーコアを使うことで得られる効果
・引き締まった腹筋やくびれを作ることがきる。
・筋肉に効率よく負荷がかかるように計算おり、短時間のトレーニングでも確実に効果が実感できる。
・お腹周りのシェイプアップや腹筋の強化だけでなく、体全体の筋力アップやダイエットなどにも有効。
・いろいろなトレーニングメニューに対応しており、組み合わせ次第で目的に合った効果を得ることができる。
・「体を倒す」だけで簡単な腹筋運動ができ、運動が苦手な人でも楽しく続けられる。だから長く続けやすくダイエットに最適!!
ワンダーコア、すごいぞこの子!!!
ワンダーコアは基礎代謝もアップ!!!
・ワンダーコアは、体の表面にある筋肉とだけじゃなく、同時に内側のインナーマッスルを鍛えることが可能。
・180度以上、体を反らすことができるフルレンジモーションというものを搭載しており、体のコア全体を広い範囲で動かし内側の筋肉までしっかりと刺激を与えて、脂肪を燃焼してくれる。
・インナーマッスルを鍛えると基礎代謝が高くなるため、さらに脂肪燃焼を促す効果も期待大。
・インナーマッスルを鍛えることで、太りにくく痩せやすい健康的な体を手に入れることができるんだそうです。
リバウンドしやすい人や、冷え性などの悩みも解消できるトレーニングマシン。
こんなにすごい子だったのかぁ~ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
今まで放置していた自分を恨みたくなりました...orz
これだけじゃなかった!?ワンダーコアの凄いところ
早速使ってみました!ワンダーコア!
実感してみるとやっぱりすごい!率直な感想を書いていきます。
■正しいフォームで行える
ワンダーコアを使った腹筋は、背もたれのおかげで体の位置が固定されるため、体の軸がぶれずに正しい態勢で腹筋運動ができました。
回数をこなしても正しい姿勢で腹筋運動をしないと、鍛えたい部分に負荷がうまくかからないのですが、ワンダーコアなら正しい姿勢をキープできるので無駄なくしっかりと負荷をかけることができました。
何よりほんと楽w
※楽だからといってやりすぎはだめなようなので、ご利用は計画的に(笑)
■首や腰を痛めない
床で腹筋運動をするときには、どうしても首や肩に力が入りやすく、勢いをつけてやったりすると頭を無理に押し付けるから首が痛くなることも度々。回数を重ねるうちに腰やお尻の部分が痛くなってくることもよくあります。
しかし、ワンダーコアは、腹筋以外の余計な部分に力があまりかかった感じがなく、首や腰が痛いといった感覚もありませんでした。背もたれやイスの部分にはクッションが装着されているので、体が接する部分を痛めなくてすみます。
■自分のレベルに合わせてトレーニングができる
ワンダーコアには3つのスプリング(バネ)があって、その数を減らすことで起き上がる際の負荷の度合い上げることができるため、はじめは楽に起き上がるようにし、慣れてくれば負荷をあげる。今の自分のレベルに合わせられます。すごく便利!
という感じでダイエット宣言!現在80kgのおデブな体を70kgに戻して行きたいと思います。初日は低負荷にしたのにお腹が少し痛いw ちょっとやりすぎたかな(。>﹏<。)
前回紹介したダイエットグッズもご興味あれば見てみてください。
一日たったの10分!ジムに行かずにラクして痩せれる方法!
痩せたときにはお腹の写真を公開しようと思いますwww
では、また。
コメント