一日たったの10分!ジムに行かずにラクして痩せれる方法!

スポンサーリンク

30歳を超えてくると、今までの暴飲暴食してる割にデスク仕事ばかりで、お腹周りに肉がつき順調に体重も増えてきています。

ジムにでも通って、これ以上太らないようにしないと。
でも、平日は毎日仕事の往復でジムに行く時間が無いのと、会費分ちゃんとジムに行けるか悩んでいたところ、家でもテレビを見ながら痩せる「3DスーパーブレードS ドクターエア」をイオンで見かけ購入してみました。

 

ドクターエア3Dスーパーブレード

 

調べてみると、日本テレビ「有吉ゼミ」など各メディアで商品が紹介されてたようです。
最近、どこのイオンにもテナントとして入っていたり、イオンのイベントをする場所で小さい子供が遊んでいるのを目にするほど、展開を広げています。



1年間ジムに行くよりも、安くて手軽る

気になるお値段は、59,800円(税込)

「高いっ!!」
「これいいね!買ってみよう」
ってすぐいけないぐらい高いっ!

最初、僕もお店でいいな~って思っても買うのを戸惑いました。

しかし、ジムに通うとなれば平均7,000~10,000円ぐらいですよね?

1年通うと、84,000円以上!
しかも、お金だけ払っていかないパターンもアリ得る!
でも、痩せないと。。。

ということで、家で空いた時間にできる3DスーパーブレードSを購入しました。

 

「痩せないと」と思うけど、時間ないという人向け

本当はジムに行ったり、運動したりしてコレ以上太らないようにしたいが、続かないかもしれない、時間がない、という人は毎日これにテレビを見ながら10分乗ることから初めてみましょう。

 

 

乗るだけで10分間で約1万回の振動

お店で試乗してみましたが、1分も経たずに

「振動が凄すぎて腹筋が耐えれない!」

ってなってしまい、すぐ降りてしまうほど凄い振動です。

ドクターエア3Dスーパーブレード振動力

 

実際に腹筋を1万回なんて無理ですよね!?
それが強制的に乗ってるだけで出来てしまいます。

ただ、普通に「乗るだけ」のスタイルは数日乗っていると体が慣れてくるので、ちゃんと10分乗れるようになりました。

一緒に尻も揺れるのでヒップアップにも、おしりのたるみが気になる女性にもオススメです。

 

乗り方次第で部分別を鍛えれる

足だけじゃなく、上に座ったり腕で乗ることで体幹を鍛えることができます。

ドクターエア3Dスーパーブレード乗り方

ドクターエア3Dスーパーブレード乗り方

「体幹フロント」の乗り方も試しましたが、最初は2分も持たなかったのが、少しずつ乗れる時間が伸びてくるので効果を感じさせます。

長い通勤電車に乗る体のしんどさも、マシになってきます。

 

実際、痩せる効果はあるのか?

あくまで、個人的感想ですが、
1ヶ月使用してみて、体重の増加は止まりました。
さらに、出ていたお腹が出なくなりました。

痩せる為には、ある程度の筋肉が必要と言われていますので個人差は出てくると思います。

実感出来ない、痩せにくい人のパターン

  • 筋肉があまりない
  • 力を入れて乗っていない
  • 3DスーパーブレードSの決まった場所にきちんと乗れていない

に当てはまることが多いです。

特に力を入れて乗らないと頭が揺らされて、気分が悪くなる方もおられるようです。

 

楽しく乗って、楽しく痩せよう

付属のUSBスティックに好きな音楽を入れることで、音楽を流すことができます。

また、流れている音楽に合わせて揺れも変化するモードもあります。

上に乗って足を固定してるだけでいいので、テレビゲームをしたりテレビを見たり乗っている事を忘れるようにすると苦もなく乗り続けれますよ。

手が空いているので、スマートフォンでバズドラをやってみると、ブレブレで全くできませんでした。

テレビの紹介の影響で売り切れになっていることがあるので、お早めに。

小さくなって価格が安くなった「3Dスーパーブレード スマート」

従来の「3DスーパーブレードS」に比べて、コンパクトで2万円も安くなった「3Dスーパーブレード スマート」が登場しました。

「3DスーパーブレードS」のサイズ

幅785mm × 高さ185mm × 奥行き420mm
重さ:約16.9kg

「3Dスーパーブレード スマート」のサイズ

幅650mm × 高さ150mm × 奥行き350mm
重さ:約11.5kg

スマートの方が5キロも軽いので同じ場所にずっと置けない方や、女性でも移動がしやすくなるのでそういった方は 「3Dスーパーブレード スマート」 をおすすめします。

実際、男性でも従来の 「3DスーパーブレードS」 でも持ち上げるにも重いです。

雑記
スポンサーリンク
@yamashoblogをフォローする
やましょうブログ

コメント